fjtn_cの日記

フリーライター藤谷千明の日記です

【しごと】Podcast番組「あしたメディア Podcast」に出演しました。

映画解説者の中井圭さんとchelmicoのRachelさんがMCをつとめる「あしたメディア Podcast」。テーマ「性格が悪いとは、ダメなことですか?」回のゲストとして出演いたしました。もうひとりのゲストは『東京最低最悪最高!』などの作品で知られるマンガ家の鳥トマトさんです。緊張しましたが、みなさまのおかげでとても楽しくおしゃべりできたと思います。

 

左から、Rachelさん、鳥トマトさん、わたし、中井圭さん

Podcastは下記URLから。こちらは前編になります↓

open.spotify.com

 

性格が悪いって何なのだろうか?そもそも性格が悪いことは、悪なのだろうか?

今回は、そんな私たちが他者や自分に対して感じる「性格の悪さ」や「性格の悪い人」の正体について、漫画家の鳥トマトさん、フリーライターの藤谷千明さんと考えます。

 

📝 こんな話題でお話しています

性格が悪いってなに?/そもそも性格が悪いことを悪いと思っていない/存在していない悪意を疑ってしまう/性格の悪さとはミルフィーユ/人間の厚みをめくっていく/ニコチンを返せ/人間とはずる賢い生き物/嘘つきには技術がある/真に悪い奴とは/天然以外はみんな性格が悪い?/打算が必要な局面もある?/誘う誘わないに人間性が現れる/私の性格の悪さをChatGPTにきいてみた/考察と批評の線引きとは/私がしているのは冷笑ではない/口を出すだけで性格が悪いと言われるトピックがある/性格が悪いと言われることは悪いことではない/いい人と思われると損をする?/真剣に仕事をしてたら悪口はでてくる/性格の悪さには種類がある/性格が悪い人の必要性とは

 

↓こちらは後編になります↓

open.spotify.com

性格の悪さが顔を出す瞬間とは/許されるバランス/なぜ上の世代が拗ねているように見えるのか/昔は居酒屋で酒を飲んでいた/悪口がマネタイズされる世界/偏った人をフォローすると辿り着く異世界/触ることができない秘境の村/性格が悪い人は俯瞰的にみている/性格が悪いビヨンド/性格が悪いと言われているうちはいい/一度失敗した人に厳しくなった/社会が劇場型になっている/アンチの全コメントにいいね/そもそも性格が悪くなる要因とは?/巻き戻せば起点がある/素朴なものを素朴に受け止められなくなった/闇落ちは悪いことではない/闇堕ち前にchelmicoを聴いて/性格が悪いことは悪いことではない/性格の悪い君が好き

↓多彩なゲストが登場する、過去の配信はこちらから↓

あしたメディア Podcast | Podcast on Spotify

 

 

 

 

『東京最低最悪最高!』は踊りを踊るシーンが印象的なので、踊らせていただきました。

 

ashita.biglobe.co.jp